トライのページは役に立つ!

カテゴリ: [家庭教師のトライの評判関連]

今年、資格を取るため、試験を受けます。そのためには勉強しないといけないので、勉強方法をネットで調べていました。

本当は去年からずっとしているのですが、思うように覚えられず、自己採点でも初期の方が、点数が良かったり…。もしかしたら無駄なことをしているのかな?と思ったのです。

まず、勉強と言えば大学受験…と言うことは予備校とか家庭教師とかのページに勉強方法が書いているかも!と思い予備校などのホームページに行ってみました。

いろいろ見ていたら、家庭教師のトライの医学部コースにたどり着きました。

トライのホームページには勉強方法が沢山書いてあり、読むのに時間がかかるほどです・笑。

その沢山ある勉強方法の中で、一番感銘を受けたのが「エピソード記憶法」です。
これは“人間の記憶は1カ月以内に6~8回反復することで定着する”と言う科学的な証明に基づき、毎月、最低でも6回は復習して、反復学習をする、という方法です。

その復習も、効果的な間隔があり、最初は24時間後、それから徐々に復習の間隔をあけ、三日後、一週間後…と復習していきます。

そうやって反復していくことで、エピソード記憶が出来るようになるらしいです。

憶え方としては、単語を見ただけで、そのエピソードも思い出すように憶えていくそうです。

例えば医学部受験の時、小論文の問題を解くとします。
その時のお題が
“「インフォームド・コンセント」について説明しなさい”
だとしたら…?(実際はそんなに問題では無いとは思いますが。あくまで例えです。)

そんな時も、「インフォームド・コンセント」と言う単語を見ただけで、医師が患者さんに説明をしている光景が思い浮かび、単語の意味がパッと思い出せれば、苦になりません。

これがエピソード記憶法です。出来るようになったら便利ですね。


…と、家庭教師のトライを褒めちぎってしまいましたが、では「貴方が受験生だったらトライに入会するの?」と聞かれたら、ちょっと複雑です。

散々トライのホームページを活用させてもらっておいて、料金が見合わないということもあるので、
手放しに勧めることも出来ません。

でも勿論、今上げたような勉強法だけでもメリットがあると思います。
ですから、「勉強するために、塾か家庭教師か…、家庭教師ならトライを選ぼうかな」と思っている生徒さんは、トライを視野に入れつつ、自分でネットなどを活用し、前もって調べてみて下さい。
「家庭教師 口コミ」と言った検索ワードを入れて検索すれば、沢山出てきますよ!


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

tatsumi

確かに記憶というのはストーリーを作成し、地曳網のように手繰り寄せると自然に無理なくできるのかも知れませんね。

途中で間違ったインプットをしない限りは!
by tatsumi (2014-06-20 12:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。